2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

どうやら古いquickrunを使っていたらしい事に気がついた

Vim

Vimで書いたコードを直ぐ実行できるquickrun.vimプラグインを導入してみた - kanonjiの日記で使い始めたquickrun.vimは、実は2年も前にメンテが止まってるやつでした。たまたま、quickrunについて調べててリポジトリが2つある事に気がつきました。それをTwit…

.bashrcでechoしてたらscpでファイル転送できなくなった

$ scp myuser@example.com:~/foo.tgz . .bashrc loaded サーバーにあるfoo.tgzをダウンロードしようとしたら、なんか出来なかったのでちょっと調べてみました。 サーバー側の.bashrc echo '.bashrc loaded' 実は.bashrcが読み込まれた事を確認したくって、以…

Githubの自分のリポジトリをfetchやpullする際にsshパスフレーズの入力を不要にする。もしくはリモートリポジトリをfetchとpushで別々に設定する。

git

$ git clone git@github.com:kanonji/test.git #sshで通信するのでパスフレーズが必要。 $ cd test $ git remote -v origin git@github.com:kanonji/test.git (fetch) origin git@github.com:kanonji/test.git (push) $ git fetch #sshで通信するのでパスフ…

git mergeしたら改行コードが変わっていたのをrebase -iで何とかする。もしくはrebase -i時のコンフリクトを無視して次に積まれるコードを取得する

git

他の人にやってもらった数コミット分をmergeしたところ、どうやらその人が変更したファイルのみ、文字コードが変わっちゃってました。改行コードを元に戻すコミットを、次に重ねてもいいっちゃいいんだけど、改行コードが変わった境目のdiffが、全部remove全…

i18n, l10n, m17nの意味と違いがやっと分かった

以前CakePHPを使っていた時に日本語と英語に対応させる為、http://api13.cakephp.org/class/i18nとhttp://api13.cakephp.org/class/l10nを使いました。使ったんですが、このinternationalizationとlocalizationの単語、意味が似すぎてて、どういう役割分担な…

Wordpressの管理画面で現行バージョンを常に見れるようにする

ChromeのUser Scriptを手抜きで書いてみた

ChromeはOperaの様にUser Scriptとして、Greasemonkey的なスクリプトが拡張機能無しに動かせるんだとか。そう話だけは聞いていて、ちょっとやりたい事が出てきたので書いてみました。 とりあえず書く (function(){ console.log(document); })(); ただ普通にJ…