Perl

CygwinにもperlbrewでPerlを入れてみた

perlbrewを入れてみたメモ - kanonjiの日記を頼りにCygwinにもperlbrewを入れてみました。色々CPANモジュール入れるのも、システムperlだとやり直しもきかないので入れたんですが、Cygwinだとちょっとハマりどころがありました。 $ perlbrew --notest --forc…

Gearman::Serverを使ってみたのでメモ

Perl製ジョブキューサーバーであるGearmanを、練習で使ってみました。下書き放置してたので、実際に使ってみたのは結構前ですが。Perl製と書いたけど、今はC/C++実装に移っているらしく2011-07-25にバージョン0.24が出ている見たいです。Perl実装は最新がバ…

perlbrewを入れてみたメモ

perlbrewを入れてみたので、一通りの流れをメモしておきます。 $ curl -L http://xrl.us/perlbrewinstall | sh % Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current Dload Upload Total Spent Left Speed 100 1157 100 1157 0 0 307 0 0:00:03…

Perlでデバッグ目的でインスタンスの持つメソッドを出力してみた

phpではvar_dump()という便利な関数があって、コードの気になる箇所で、気になる変数の中を見ることが出来ます。文字列はもちろん、配列やオブジェクトといった構造も、その構造の通りに見やすい形で出してくれます。あんまり頼りすぎると、var_dump()を書い…

Perlの多すぎる特殊変数や演算子の意味を調べる

Perlを始めて2ヶ月*1くらい立ちそうです。読みにくい、読めないとは聞いていたPerlですが、トリッキーな事をしようと思わなければ、とりあえず動くコードを書けるようにはなりました。ただ、いまだに知らない特殊変数や演算子が出てきます。毎回調べるたびに…

Catalyst::Helper::Model::DBIC::Schemaで生成する際のResultディレクトリを無くす

script/create.pl model CatalystModelName DBIC::Schema App::Schema create=static use_namespaces=0 dbi:mysql:host=localhost:database=example dbuser password use_namespaces=0をつけてスキーマクラスを生成すると、Resultディレクトリが生成されませ…