yumのプラグインlangpacks, presto, refresh-packagekitを調べて、fastestmirror, securityを入れてみた。

最近Fedora15を使い始めたので、ちょこちょこと環境構築中です。今回はyumについて調べたりしました。
どうもyumが遅かったのでfastestmirrorプラグインを入れるのと、前から使ってみたかったsecurityプラグインを入れました。ついでに、初期で導入されてたプラグインも、簡単にどういうものなのか調べてます。

初期のプラグイン

$ yum
読み込んだプラグイン:langpacks, presto, refresh-packagekit

langpacks

Yum Langpack Plugin
A yum plugin that allows langpacks to be automatically installed for your native language when base packages with langpacks get installed.

Features/YumLangpackPlugin - Fedora Project Wiki

まぁ名前の通りですが、ランゲージパックが用意されたパッケージなら、自動で入れる的なプラグインみたい。

presto

公式っぽい情報が見当たらずよく分からないけど、yum update時に差分をダウンロードしてアップデートする的なものっぽい。deltarpmという用語も見かけたり。

Fedoraのyum-prestoやるやる詐欺(?)終了 – ログ取得ツール
yum-presto / Fedora 11 - Sceneries through the lenses

refresh-packagekit

http://ja.wikipedia.org/wiki/PackageKit

これも公式ぽい情報が見当たらなかったです。yumやaptのフロントエンドとして使えるPackageKitというのがあるみたいなので、多分それ関連だと思います。プラグイン名がrefresh-packagekitだし、コマンドラインyum使った際の情報を、PackageKitにも分かるように更新するとか、そういうのじゃないかなと。

fastestmirror

$ sudo yum install yum-plugin-fastestmirror

はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS - yum plugin「fastestmirror」の導入が詳しいのでリンクだけ。

security

$ sudo yum install yum-plugin-security

はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS - yum plugin「yum-security」の導入が詳しいです。
fastestmirrorのと同じサイトですが。

$ yum --security check-update
$ sudo yum --security update

使い方はこんなかんじ。

$ yum --cve #CVE(Common Vulnerabilities and Exposures)識別子を参照してアップデートをインストールします。
$ yum --bz #Bugzilla番号を参照してアップデートをインストールします。

よく知らないけど、こんなオプションもあるみたい。

セキュリティパッチだけ取得できるか確認
$ yum --security check-update
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, presto, refresh-packagekit, security
Loading mirror speeds from cached hostfile
 * fedora: ftp.dti.ad.jp
 * updates: ftp.dti.ad.jp
Limiting package lists to security relevant ones
4 package(s) needed for security, out of 218 available
Security: kernel-2.6.38.7-30.fc15.x86_64 is an installed security update
Security: kernel-2.6.38.6-27.fc15.x86_64 is the currently running version

firefox.x86_64                                            5.0-2.fc15                                               updates
gjs.x86_64                                                0.7.14-6.fc15                                            updates
js.x86_64                                                 1:1.8.5-6.fc15                                           updates
xulrunner.x86_64                                          5.0-2.fc15                                               updates

4 package(s) needed for security, out of 218 availableとあり、yum check-updateなら218個出るところ、セキュリティパッチのみということで4つになってます。

ただ、Firefox5がセキュリティパッチ扱いってのはどうなんだろう?Fedora15はデフォルトでFirefox4が入っていて、$ sudo yum --security updateでFirefox5にされちゃうのは、ちょっと想定外です。

もしかしたら、リポジトリに「通常のアップデート」「セキュリティパッチ」の順に2個並んでたら、securityプラグイン使ってても取り込んじゃうのかな。yum-plugin-securityを知った時から、ちょっと疑問に思ってる点です。
例えば、自分のFirefoxは4.0.1-2.fc15ですが、Firefox5に上がるアップデートが数日前に出てて、その次にそれに対するセキュリティパッチが出たとか。

yum-utils

プラグインじゃないですが、yum-utilsというのもあります。yum関連のユーティリティ的なコマンドを入れてくれるんですが、RPMパッケージをダウンロードできるyumdownloaderコマンドくらいしか知りません。
これは入れた記憶がないので、どうやら最初から入ってたのかな。

環境

Linux Fedora 15