2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Mac OSにおける、initや/etc/rcやcronの代わりであるlaunchdの使い方

Mac

Mac OSはUNIXベースですが、デーモンの起動や管理にはRunCommandを使わなくなっています。 OS X 10.4(Tiger)から、UNIXのPID 1のプロセスはinitでしたが、それに代わって launchd が導入されました。 OS X 10.5(Leopard)では、一応残っていた /etc/rc が…

MacにGNUMP3dを入れようとしたらMacPortsのperl5が邪魔する件について

Mac

GNUMP3d [GNU MP3/Media Streamer] - About GNUMP3d - GNU Project - Free Software Foundation(FSF) をMacに入れようとしたら、MacPortsのperl5が邪魔で失敗しました。 環境 Mac Mac OS X Leopard 10.5.8 GNUMP3d gnump3d-3.0.tar.gz MacPorts perl This is…

MacBookにMongoDBをセットアップしてみた。

オブジェクト指向データベースであるMongoDBを触ってみたかったので、MacBookにセットアップしてみました。 環境 Mac OS X 10.5 32bit(Leopard) MongoDB 1.4.3 バイナリ MongoDB公式が配布している物 インストールというか設置 まずMongoDB公式からダウンロ…

rhaco2のアクセサ、拡張アクセサについてのメモ

rhaco2は内容が変わりやすいフレームワークです。 この記事の公開日が過去な程、参考にはなるかもしれませんが、正確じゃなくなっている可能性が高くなります。 また、手探りで調べているところも多いので、元々正確じゃないかもしれません。 アクセサ rhaco…

いまさらだけどrhaco2の紹介と、自分用のセットアップのメモ

rhaco2は内容が変わりやすいフレームワークです。 この記事の公開日が過去な程、参考にはなるかもしれませんが、正確じゃなくなっている可能性が高くなります。 また、手探りで調べているところも多いので、元々正確じゃないかもしれません。 rhaco2の特徴 r…