2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

MacBookをSynergyで操作する場合の、AltキーとSuperキーの設定

Mac

これも下書きから発掘しました。2011年8月2日頃の話だけど、多分なんにも変わってないと思う。Windows側がサーバーで、MacがクライアントでSynergyを使ってたんですが、Windowsの方をクリーンインストールしました。Windows用のキーボードでSynergyを介してM…

CentOSにnginxをソースからインストールしてみたメモ。

下書きのまま埋もれてました。なのでnginxのバージョンがちょっと古いです。実際にやったのはたぶん2011年の5月ごろかも。 作業の流れ ソースコードを入手 ./configureして足りないライブラリを確認 足りないライブラリをインストール configureで生成された…

CakePHP2を使うためにMAMPを更新した

CakePHP2系をそろそろ使ってみようと思ったら、なんか自分の環境でうまく動きません。どうも調べてみるとphpのバージョンが低すぎるのが原因みたいなので、MAMPをアップデートする事にしました。自分のMacはいまだにLeopardで、最新のMAMP2系は既にサポート…

第1回「入門 ソーシャルデータ」真面目に勉強する会に行ってきました

第1回「入門 ソーシャルデータ」真面目に勉強する会 @外苑前 : ATNDに参加してきました。O'Reilly Japan - 入門 ソーシャルデータが2011年11月に発行になったので、それに合わせて1章ずつ読み進めていく事を目指した勉強会です。O'Reilly Japan - 集合知プロ…

MacPortsでMeCabを入れてPythonバインディングをvirtualenv環境に入れた

最近読んでるオライリーの入門ソーシャルデータを読み進めるのに必要みたいだったので、MeCabを入れました。入れるのはMacPortsで簡単だったけど、ちょっとだけ注意点があったのでメモしておきます。 インストール $ sudo port install mecab $ sudo port in…

エキスパートPythonプログラミング読書会 第二期 02に行ってきてました

もう1ヶ月ほど前になっちゃったけど、エキスパートPythonプログラミング読書会 第二期 02 - connpassに参加してました。Pythonの環境構築の自分なりのまとめ+エキスパートPythonプログラミング読書会 第二期 01に行ってきました。 - kanonjiの日記に続けて第…

第3回 UnityのためのCGとか勉強会に行ってきました

第3回 UnityのためのCGとか勉強会 : ATNDに行ってきました。12月に初心者向けのUnity勉強会に行ってきました - kanonjiの日記でUnity入門したけど、その後なんだかんだと忙しくて、全然Unity出来てなかったので、もうちょっと準備して行きたかったな。 感想 …