PHPの拡張モジュールとExtension

phpの拡張モジュールとExtensionは同じものを指していた。

phpにはPEARPECLをはじめ、様々なライブラリがあります。
PEARphpで書かれたライブラリというイメージですが、PECLC言語で書かれたライブラリです。
そういったC言語で書かれたphpのライブラリについて調べていると、拡張モジュールやExtensionといった言葉が良く出てきます。
これが、それぞれ別のものだと思っていたら、実は同じものを指していた事に気がつきました。

  1. PHP: 拡張モジュールの分類 - Manual
  2. PHP: Extension Categorization - Manual

php公式マニュアルの日本語版と英語版へのリンクですが、英語版ではExtensionのところが拡張モジュールと訳されています。
普通にエクステンションと訳していないのに、何か理由があるのかもしれませんが、ちょっと紛らわしかったです。

php拡張モジュールの分類

前記のリンクと同じですが、php公式マニュアルのこのページは、php拡張モジュールが一覧になっていて、どんな拡張があるのか分かりやすいです。
あまり体系的にphp拡張モジュールを見たことが無かったので、参考になりました。

PHP: 拡張モジュールの分類 - Manual

リンク先の分類そのままですが、どんな分類があるのか見難かったので、分類だけを抜き出してみました。

所属
  • コア拡張
  • バンドルされている拡張*1
  • 外部拡張*2
  • PECL拡張*3

なお、拡張モジュールによっては、バンドルされていて、かつ外部ライブラリが必要なものもあり、そういったものはバンドルされている拡張と外部拡張の両方に記載されています。

状態
  • 廃止予定の拡張*4
  • 実験的な拡張*5

*1:これらの拡張はPHPにバンドルされている。

*2:この拡張をコンパイルするには、外部ライブラリが必要。

*3:PECLにある拡張。リンク先には載っていないPECL拡張もある。

*4:deprecated

*5:experimental