2009-01-01から1年間の記事一覧

あわせて読みたいブログパーツを設置

設置してみました。 設置してしばらくは、集計中ということで、他のブログへのリンクは出てこないみたいですね。 どんなとこが、あわせて読みたいブログとして出てくるのか、気になります。

ActionScript初心者が調べた、最近のActionScript・Flex関連のリンク

Flashは昔かじった事がある程度だけど、Flex SDKでActionScript書いてなんかやりたくなったので、まずは色々と調べてみました。 IT業界ではあるけど、Flash/Flex/ActionScriptの分野じゃない人が、ざっと目ぼしいサイトを見つけるのに、役に立つかもしれませ…

TracLightningで作成したプロジェクトを削除する

%TRAC_LIGHT_HOME%\projects\trac\FooProject %TRAC_LIGHT_HOME%\projects\svn\FooProject公式な情報が見当たらなかったんですが、多分上記2つのディレクトリを削除すればいいっぽい。 Tracのデータベースも、プロジェクト毎のsqliteファイルになっているの…

Failed to execute WebDAV PROPPATCH

先日入れたTracLightning 2.2.5のSubversionを、PDT2に入れたSubclipse 1.6.2 から操作していたら、下記のようなエラーが発生しました。 org.tigris.subversion.javahl.ClientException: Failed to execute WebDAV PROPPATCH svn: Commit failed (details fo…

TracLightningをインストールしたのでメモ(2) 最初の設定

TracLightningをインストールしたのでメモ - kanonjiの日記 の続きです。 TracLightningをインストールしたので、最初に行なった設定などをまとめます。 Subversionのアクセス権を変える 設定ファイル %TRAC_LIGHT_HOME%\projects\svnauthz*1 デフォルトの設…

TracLightningをインストールしたのでメモ

TracLightning 2.2.5のリリースについて TracLightning 2.2.0〜2.2.3以前のバージョンには、クエリーが利用できないなどTracのパフォーマンスを発揮できないバグがあります。2.2.5以降への速やかなバージョンアップをお勧めします。 Trac Lightning Wiki - T…

CSSのIE独自拡張 expression() 関数は外部cssに記述しても動作しない。

css

タイトル通りですが、expression()関数を使うには下記の様にhtml内に記述しなければならないようです。 外部cssに記述してて、間違っていないはずなのに動作せず、ずっと悩んでました。 この例だと、IE6とそれ以下のバージョンに対して、id="container" な要…

phpのregister_shutdown_function()で登録するシャットダウン関数と、グローバルスコープ上のオブジェクトの__destruct()の優先順位

php

デストラクタの方を先に実行してほしかったのですが、どうもシャットダウン関数が先に実行されているようです。 公式ドキュメントのコメントで、簡単な例を提示してくれているのを見つけたので、今後の為にも記録しておきます。 デストラクタを持つオブジェ…

MacBookのモニターキャリブレーションをしてみたのでメモ(ディスプレイキャリブレータ・アシスタント)

mac

webサイト制作を、MacBookとWindowsデスクトップの両方を併用して進めてたら、どうもお互いの発色の違いが気になりました。 MacBookの方が、全体的に色が薄い感じで、場合によってはちょっと別の色なんじゃないかという時もあったので、調節してみました。 …

ファイルアップロードのinput type="file"にsize属性とwidthスタイルを適用してみたテスト

css

ファイルアップロードのinput要素の横幅の扱いが、各ブラウザで異なるようなので、まずは比べてみました。 概要 input要素は下記の4種類を比べてみました。 size属性もwidthも無し。 size="30" width:300px; size="30" と width:300px; あ、size="30"とwidth…

ファイルの関連付けを変える方法

Mac

とても単純な事ですが、WindowsからMacに乗り換えたユーザーとしては、直ぐには分からなかったのでメモ。 関連付けを変えたい種類のファイルをControll+クリック*1して情報を見るをクリック。 例えばテキストファイルの関連付けを変えたいなら、何でもいいの…

MacBook標準装備のマイクとスピーカーでSkypeをするとハウリングする件

Mac

MacBookはマイクもスピーカーもカメラも標準装備なので、Skypeなどを使ったビデオチャットは、周辺機器が一切無くてもできます。 ただ、どうも通話中にハウリングがひどく、使い物になりませんでした。 解決方法 システム環境設定 → サウンド → 入力 → 内臓…

background-imageで設定した背景画像を、上書きで背景画像無しにする方法

css

background-image:none; とても単純ですが、こう書きます。 勘違いしてた方法 background-image:url(); どこかで、これでも可能という話を知って、使っていましたが、意図した通り背景画像を消してくれないブラウザがありました。 全然検証はしてませんが、M…

.NET Frameworkのどのバージョンがインストールされているかを確認する方法

格納フォルダを見て、さっと確認する方法 C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Frameworkここに格納されているフォルダ名から確認できます。 例えば、下記の様なフォルダがあるので、フォルダ名がそのままインストールされている.NET Frameworkのバージョンです。 v1.0…

Subversionのリポジトリを、別のサーバーに移動したのでメモ

概要 svnリポジトリをserver1からserver2に移動した。 両方に同じバージョンのSuversionがインストール済み。 ちなみに、別のサーバーといっても、バックアップから作った別サーバーなので、UIDやGIDも含めて構成はほぼ同じです。 リポジトリ /var/svn/repos…

PHPのif文の条件式での代入ではまった件

php

if($foo = false) この様に、if文の条件式で代入する事ができます。 通常、代入されてから条件式が評価されるはずです。 $fooにfalseが代入されているので、この場合は条件式もfalseです。 if($foo = false || true) はまったのは、このケースです。 $foo = …

TopHatenarを置いてみました。

なんとなくTopHatenarを見てみたら、自分の予想よりブクマしてもらっててちょっと驚き。 とはいっても、縦軸も横軸も目盛毎に1桁上がるグラフ*1なので、見た目に騙されてる感もありますね。 こうしてみると、沢山の石があるのと、少ない玉にブクマが集まって…

JSRedir-R、GENOウィルス、Zlkon、Gumblar、martuzについてのメモ

webサイトを閲覧しただけで感染するタイプのウィルスで、最近猛威を振るっているようです。 日本ではGENOウィルスと呼ばれ、セキュリティ企業のソフォスはJSRedir-Rと命名しました。 攻撃に利用していたドメイン名からZlkon、Gumblar、martuzなどと呼ばれる…

数学の対数関数(log)を復習したのでメモ

/** * 必要な桁数まで0を埋める。 * @param number 桁数 * @param size 桁数 */ function fillZero( number, size ) { if ( number < 0 ) throw "illegal argument."; var s = number != 0 ? Math.log( number ) * Math.LOG10E : 0; for( i=1,n=size-s,str="…

Mac2週間目、改めて入れてるアプリをまとめてみた

Mac

MacBookを使い始めてから、2週間目になりました。 使っていくうちに色々とアプリを入れたので、ここらで一度まとめてみます。 割と定番をまとめてくれているブログがあるので、すんなり必要なアプリが揃ってきてますが、画像処理系は定番が出てこなかったの…

PostgreSQLとMySQLとSQLiteとSQL ServerのJDBCドライバのダウンロードサイト

データベースを扱うツールを色々と試したりしていると、eclipseプラグインも含めてですが意外とJava製のものが多かったりします。 そうするとJDBCドライバが必要になり、毎回ダウンロードサイトを探すのに手間取るので、ちょっとまとめてみました。 PostgreS…

SylpheedからThunderbirdへメールデータの移行

SylpheedからThunderbirdへの移行と書きましたが、実際には昔POPで取得したメールを、IMAPでGmailに格納するのが目的です。 Sylpheedでやると、メールの日付がIMAPでアップロードした日時になってしまう為、Thunderbirdを経由しました。 メールをmbox形式で…

第42回PHP勉強会@関東に行ってきました。

php

events.php.gr.jp - 第42回PHP勉強会@関東出かける前にやる事があったので、開始には間に合いませんでしたが、目的の一つであるwozozoさんのrhaco2の発表に間に合ってよかったです。 前半は聴けなくって、後半は合宿報告などゆるい感じの発表が多かったので…

初めてのMacBookなので、セットアップとか色々とメモ。

Mac

普段使ってるWindowsノートPCでは、スペック不足を感じる事が増えてきたので、MacBookを買いました。 実はMacは初めてなので、色々と調べながらセットアップをして、忘れないようにメモって行きます。 ちなみに、MacBookにした理由は、WindowsVistaが嫌なの…

特殊キーのシンボルとショートカットの一覧

Mac

MacはWindowsとは違ったキーボードを持っていて、ショートカットも勝手が違います。 慣れるまでは仕方がないとはいえ、ショートカットが使えると使えないとでは、操作のスピードが違います。 特殊キーのシンボルの一覧と、ショートカットの一覧があったので…

初めてのMacBookなので、設定とか色々とメモ。

Mac

システム環境設定に、色んな項目の設定がまとまっているので、一通り開いて設定してみました。 Windowsで言うところのコントロールパネル見たいなラインナップになってます。 よく分からないところは飛ばして、設定したくなったところだけ。 Doc Dockを自動…

スタンドアローン版AptanaStudioが起動しなくなったが、その解決策のメモ。

スタンドアローン版のAptanaStudioが、起動しなくなった事があったので、その解決方法のメモです。 解決方法というほどのものじゃなかったですが。 症状 スプラッシュは表示されるけど、ワークスペースの選択まで進まず、落ちてしまうというのが、症状でした…

AptanaStudio1.2.1でMyAptanaが表示出来なかったが解決した

d:id:kanonji:20090118でeclipseにAptanaStudioを入れていたけど、なぜかMyAptanaが表示出来ないでいました。 それがちょっとした事から解決したのでメモしておきます。 問題点 本来こういう画面が表示されるはずが...この状態で止まってしまい、表示されま…

eclipse.iniでJVMを指定してメモリ関係(ヒープ)のエラーを回避する。ロケールを変更してhtmlエディタのバグを回避する。

d:id:kanonji:20090118でeclipse3.4系であるGanymedeで環境を作りました。 その流れでeclipse.iniにも手を加えたので覚書です。 JavaVMを指定する。 -vm C:\Program Files\Java\jre6\bin\javaw.exeこれを記述する事で、使用するJavaVMを指定出来ます。 今回…

CentOS/RHELのネットワーク設定

いつもなんとなくでやってる事も多いので、ちょっと気合を入れてまとめてみました。 エイリアスの事とか、ifcfg-ethの書き方とか、もっとまとめたい事ありますが、疲れたのでここまでに。 というか、まとめようと思って探すと、知らなかった公式マニュアルと…